人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土壁と白蟻予防

石井建設の石井です。

今日は、ちょっと風邪気味でしんどいです007.gif

まずは、M様邸の蔵の白漆喰全面と土壁の悪い所を、鏝で削ってます。

土壁と白蟻予防_c0273695_16262549.jpg


根気のいる作業ですが、三宅氏が丁寧に削って落としてくれてます。

いつもきっちり作業をしていただいて助かっております001.gif

次は、K様邸の床下の白蟻予防工事です。

土壁と白蟻予防_c0273695_1627516.jpg


重装備をして、散布開始。

土壁と白蟻予防_c0273695_16282292.jpg


大引き・土台・土間・基礎立ち上がりなど、散布できるヶ所すべて作業しております。

白蟻と黒蟻が、居た形跡がありましたので

玄関タイル部分なども、穴あけをし散布してもらいました。

これで一安心です
# by ishiikensetsu | 2013-04-05 16:34

天津神社祈年祭と天津神社拝殿竣工奉納祝祭

石井建設の石井です。

4月25日(日)午前10時より、

天津神社拝殿完成奉納祝祭が有ります。

日程ですが

1.神事 祈年祭・奉祝祭
2.雅楽舞楽 奉納(岡山楽所
3.記念式典 清興
4.太鼓奉納(日生勘九郎太鼓
5.備前阿波踊り かいの木連

など沢山の行事を行いますので、ぜひお越しください001.gif

天津神社祈年祭と天津神社拝殿竣工奉納祝祭_c0273695_17283344.jpg
建前の時の写真です







天津神社祈年祭と天津神社拝殿竣工奉納祝祭_c0273695_17295920.jpg
拝殿まで階段で上がると、野うさぎが
見れます。







私も見学に行く予定です。
# by ishiikensetsu | 2013-04-04 17:33 | 社長のひとこと

住宅修繕中

石井建設の石井です。

K様邸の修繕工事が始まりました。

住宅修繕中_c0273695_8273563.jpg


土台・小根太がアピトン材で作って有り最近ではめずらしいですね。

ベタ基礎ではないので、少し湿気があるヶ所が有ります。

白蟻予防と調湿剤を敷き込みして対応予定です。
# by ishiikensetsu | 2013-04-03 08:30

蔵の修繕です

石井建設の石井です。

築60年の蔵の修繕工事に入りました。

蔵の修繕です_c0273695_17315352.jpg


焼板の張替・漆喰の塗り直しのみですが、焼板を剥がすと

内部の土壁が傷んでますね。

傷んだいる土壁部分のヶ所は、落ちた土壁を再利用して塗りなおしてから

本焼きの焼板を貼ります。

桜も咲き始め、暖かくなってきましたが、昼以降じゃないとお日様が当たらない

ので職人さんも大変ですが、頑張ってください001.gif
# by ishiikensetsu | 2013-03-30 17:34

木材利用ポイント事業

石井建設の石井です。

4月から木材利用ポイントが始まりますね。

住宅産業新聞社の記事には↓

新築木造1棟あたり30万ポイント(1ポイント1円相当)が付与される方向だ。
付与されたポイントのうち、関連工事費へ充当する即時交換および全国的に利用できる商品券・プリペイドカードに交換できる範囲は、最大50%まで。半数以上は地域の農林水産品などへの交換が条件となる。関連工事費に充当できる即時交換の対象は、ポイント発行対象の工事以外で、木材を使う工事。具体例としては、木造で新築戸建住宅を建てた業者が実施する、(1)住宅の外構工事として木材を使った外構の施工工事(2)住宅の室内に作り付ける木材を使った棚や机の製作――などがあげられる。

などなど

林野庁のHPで経緯などを読みましたが、住宅エコポイントと同じにしか見えないけど・・・

木材利用ポイントでも、即時交換は半分まで行けそうなので、これはお客様にも還元
され良い事なので、ぜひ活用したいですね001.gif
# by ishiikensetsu | 2013-03-28 18:35 | 社長のひとこと